|  ホーム  |   リンク  |
| その2・キャミソール型のワンピースからのリフォーム |

ほどかず簡単!大人服から子供服へのリフォームその1

布を買って来て子供の服を縫うのも、それなりに楽しいのですが、最近よくやるのは服から服へのリフォームです。
自分の服の中で、あまり着なくなったものを子供のサイズに直していくのは、不要なものを処分して必要なものが出来る、一石二鳥の面白さがあります。
そして、何と言っても特記したいのは型紙を作ったり、採寸する手間なく、短時間で出来るというメリットです。
こういうことを本から学ぶのではなく自分で試行錯誤してやってみるのが楽しいのです。
その中でも特に、ほとんどほどかず、既成のラインをそのまま使ったリフォームを載せてみました。ちなみに技能レベルは、中高の家庭科レベルです(^^;(←しかも普通科)

元の形
元の形はこんな感じでした。
後ろにボタンが付いていて、腰のあたりに2本の紐が付いていて、ラインはほとんどI型。裾の脇にはスリットが入っていました。

切る箇所 赤線のラインでカットします。

パーツを作る
使うパーツはこれだけです。余った生地はヨークとバイヤスに使っても良いし、服にあわせてお花の髪飾りなどに使うとかわいいですね。


下の二つは丈を足すためのギャザースカート部分になるので、端を切り落として輪にします。
裾部分の端処理をして、しつけ糸でなみ縫いをし、ギャザーを作っておきます。

身ごろの処理
身ごろを小さく詰めるために、ゴムを入れられるようにします。
全部バイヤスで作ると布がかなり必要になるので、ヨーク部分と後ろ身ごろ側は短いバイヤスを作ります。

バイヤスとヨークをつなぐ
バイヤスとヨークを縫い合わせて、縫い代を開いておきます。

身ごろとヨーク・バイヤスを縫いとめる 前身ごろの上(表)にヨークの裏をのせて、襟ぐりのきわを縫っていきます。
後ろ身ごろまでぐるりと縫い、後ろにゴムを通せるような開口を作っておきます。
この服の場合、後ろのボタンは飾りになります。私は横着ものなので、ゴムの首まわりのほうがすっぽり被せるだけでいいので楽なのです(^^;


ヨークとバイヤス部分の端を折り返しながら、表から見てステッチに見えるように縫います。
ゴムを通して首回りを縮めます。シャーリングができるだけ前中心に来るようによせると、肩が波打たなくてきれいです。


裾の丈を出すために、二倍ひだでスカート部分を作って付けます。
大人の身幅の服は、さすがに大きいので、腰高さあたりの適当な位置にリボンを付けます。

完成
完成したのはこちら。胸元にはかぎ針で編んだ花のモチーフをくっつけてみました。
肩にヒダが寄ると肩袖部分が波打つので、胸元だけシャーリングテープなどを使ったほうが良かったかもしれません。
今後試行錯誤を重ねます。


|  プロフィール  |   ブログ   |   問い合わせ   |  このページのトップへ戻る↑