|  ホーム  |   リンク  |

森へベリーを摘みに

※このページは2002年7月に作成したものです

ブラックベリーのしげみ
↑イタドリの下を覗くと、こんな状態のブラックベリー
が1キロぐらい続いています。

赤いベリーの実
↑クマイチゴと地元の人が言うので、てっきり地方名
かと思ったら図鑑にもちゃんと正式名としてのっていました。

まるで童話の世界

このところ、家から5分ぐらいの所にある石狩浜近くの防風林に、ベリー類を摘みに行くのが 楽しみの一つとなりました。 最初は6月頃、桑(英名でいうとマルベリー)がなっているのを一彦がももの散歩中に見つけ たのがきっかけです。 数週間、桑の実つみを楽しんだあと、ラズベリーによく似た木苺類(正式名は熊苺・ナワシ ロイチゴなど)が実をつけているのを発見。 これはかなりの量が収穫でき、ウチではもうジャムの保存瓶がなくなるほどです。

それがすぎると、今度はブラックベリーが最盛期です。 ラズベリーとブラックベリーは、我が家の庭にも春に植えているんですが、ブラックベリーは格別 の思い入れがあります。 イギリスに滞在していたときに食べたホームメイドのブラックベリージャムが忘れられず、日本に 帰ってから、フォションのジャムを買ってみたりも しました。でも全然違うんですよね。 いつかブラックベリーを育てて、ジャムを作ろうとずっと思っていました。 まさかそれが、森で野生で生えているなんて・・・! 驚きです。

ブラックベリーは日本ではあまり馴染みがありませんが、これは生で食べてもなかなかおいしいのです。 先日はタルトを作りました。タルト生地の上に、生のブラックベリーをのせ、上からアングレーズソース 風のものをかけて 焼いたのですが、半生状態のフルーツがなかなか好評でした。

森で採ってきた野いちごで、ジャムやタルトを作るなんて、まるで童話の世界の話のようです。

庭のラズベリー
↑これは庭になっているラズベリー。庭のブラックベリーももうすこし後に色づいてきます。

狩猟本能

私がベリーを摘み始めると、1時間は離れなくなるので、週末は付き合わされるKAZとももは大変です。 毎回夢中になってベリーを摘み続ける姿にあきれているかと思いきや「妻の狩猟本能が満たされて機嫌がいいほうがいい」と言ってくれるので、助かっていますf(^-^; 確かにこのベリーの群生を見ると、毎回、目がくらんでしまうんですよね。

ジャム作り

我が家の庭で、ほんの少しだけベリーが採れたときは、とりあえず冷凍庫で保存しておきます。 数日かけて、ある程度の量になったら、ジャムにしますが、そのとき使うのは、市販のジャムの瓶です。 最近の瓶は、気密状態がわかるへこみがあるので、とても助かります。 おかげでジャムの瓶が捨てられなくなってしまいましたf(^-^; ここでジャムの作り方を簡単にご紹介します。

材料:市販のジャムの瓶 ベリー イチゴのトレーで一パックぐらい 砂糖 120gぐらい レモン2切れ、またはレモン 30ccぐらい ※使う果物の甘さで砂糖の量は加減してください。あまり少ないと、保存できなくなります。 1.小さめの鍋に、ベリーを入れ、その上から砂糖をかけて半日ぐらいおいて、水分を出します。 2.レモン、またはレモン汁を加え、鍋で煮ます。 3.熱いうちに保存瓶に入れ、ふたをします。(※こうすることで、冷めた時に瓶の中が気密状態になります。) 瓶に入りきらなかったものは、1週間ぐらいで消費するようにします。 気密状態を作ってあげると、ジャムは常温で長期保存できます。 ラズ ベリーのジャムは、半年以上たつとおいしくなるという情報もありましたので、試して みたいと思っています。(※試したところ、すごく風味がでておいしくなっていました) たまにブラックベリーは、種をとる方法を聞かれたりしますが、私はあれがないとブラックベリーのジャムだという気がしません。 フォションのジャムや、イギリスで食べたジャムはどれもつぶつぶしてましたから、そういうものだ と思っています。

これを読んでベリー摘みをしたいと思うご近所さんがいましたら、どうぞ声をかけてください。 ご案内します(^-^) 2003年は冷夏のせいか、木苺の赤系、ブラックベリーが同時期に実りました。 また、エゾリスとも遭遇。野生動物の貴重な食料源でもあるようです。


|  プロフィール  |   ブログ   |   問い合わせ   |  このページのトップへ戻る↑