W i S T E R I A

B O A R D
 
●新規 ●トレリス表示 ●一覧表示 ●ログ検索 ●ヘルプ ●ホームへ
●関連記事の一覧

205
スムーススクロールについて by チルダ 2007/03/08 (Thu) 15:56
△up
res/edit
 
初めまして。チルダと申します。
スムーススクロールを現在制作中のサイトに適用させようと思い、
奮闘中なのですが、なかなかうまくいきません。

主な症状としては、
・指定した箇所へ飛ばず、ページ最下部まで行き、
 ホイールスクロールやブラウザのスクロールバーで、
 ページの上へ戻ろうとするとガクンガクンとなって行けず、
 リロードするしかなくなってしまいます。
・逆にしたから上へのリンクは、かなりゆっくりと動き、
 これもまた最上部へ行った際に下へ行こうとすると同じ症状が出ます。

CSS の height 指定が絡んでいるのかとも思ったのですが、
解決の糸口が見つからず、既に数日が経ってしまったので、
お忙しいところ申し訳ありませんが、
修正する際のポイントなどをお教えいただけますと助かります。

よろしくお願い致します。
206
Re1:スムーススクロールについて by 管理人 2007/03/08 (Thu) 22:21
△up
url
res/edit
admin
 
ご来訪どうもありがとうございます。管理人です。

お問い合わせの件ですが、指定ポイントが指定位置(ウィンドウ画面の左上角位置)までスクロールする余裕が無いと、処理が完了しないため、次のスクロールが指定されるまで何時までも処理を続けようとします。

このため、お問い合わせの件では、ページ最下部へのスクロールを指示した際に、そのページ最下部の下の余白が無いために、処理が続いているのだと考えられます。
その結果、スクロールバー操作またはホイール操作によるスクロールを行おうとしても、スクリプトが動作しようとして「カクカク」という現象になるものと思われます。

以下に修正版をアップしましたので、ご参考まで

縦方向(修正版)
http://homepage2.nifty.com/godakaz/laboratory/scr.html

横方向
http://homepage2.nifty.com/godakaz/laboratory/scr2.html

縦横方向
http://homepage2.nifty.com/godakaz/laboratory/scr3.html
207
Re2:スムーススクロールについて by anonymous 2007/03/09 (Fri) 10:16
△up
res/edit
 
さっそくのご回答と修正版のご用意まで、
迅速なご対応ありがとうございました。
大変助かります!

本日、また作業を進めますので、
修正版を参考にしながら再度トライしてみて、
結果をご報告させていただきます。
208
Re3:スムーススクロールについて by チルダ 2007/03/09 (Fri) 12:25
△up
res/edit
 
修正版を参考にそのまま組み込んでみたところ、
今度は、前回の逆の症状で、少ししか進まなくなりました。

前回、お伝えさせていただいた通り、
基本的に CSS でレイアウトを組んでいるのですが、

・「position: absolute;」
・「top: ○○○px;」

というような絶対指定を使用して、各 div 要素を組んでいるサイト構造の為、
このような挙動になっているのでは無いかと思われます。
やはり、通常の相対指定でないと動くのは難しいものでしょうか。

ご参考までに同じような構造にしたテストサイトを
下記に UP しましたので、ご確認をいただけますと大変助かります。

http://www.u-z-a-k.com/data/js/test.html
# Javascript、CSS は見やすいように別ファイルにしておりません。

何卒、よろしくお願い致します。
209
Re4:スムーススクロールについて by 管理人 2007/03/09 (Fri) 13:34
△up
res/edit
admin
 
DTD宣言の後ろ半分を取り除いてください。
それで大丈夫です。

"http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"



この部分です。
210
Re5:スムーススクロールについて by チルダ 2007/03/09 (Fri) 15:23
△up
res/edit
 
さっそく試してみたところ問題なく動きました!
ありがとうございました!!!

ちなみに今後の勉強のためにお聞きしておきたいのですが、
DTD 宣言の URL は何に関係していたのでしょうか?
「互換モード」だと動くということでしょうか。。
211
Re6:スムーススクロールについて by 管理人 2007/03/09 (Fri) 16:07
△up
res/edit
admin
 
そうですね。
ウィンドウ内ドキュメントオブジェクト(特にBODY関連)は、標準モードに変更すると問題が出るケースが多いようです。
あまり役には立ちませんが、hack的に、怪しいときは互換モードで動かしてみると、問題の箇所が見つけやすくなるかと。
212
Re7:スムーススクロールについて by チルダ 2007/03/09 (Fri) 16:43
△up
res/edit
 
なるほど、やはり奥が深い。。。
今後、制作の際の参考にさせていただきます。

今回は、私が色々と勉強不足な点があり、ご迷惑おかけしましたが、素早いご対応をしていただき、ありがとうございました。
本当に助かりました。

今後ともよろしくお願い致します。
p.ink