W i S T E R I A

B O A R D
 
●新規 ●トレリス表示 ●一覧表示 ●ログ検索 ●ヘルプ ●ホームへ
●選択した記事の表示・返信・修正・削除
連動する2つのセレクトメニュー <いずる> 02/16 (21:40) 61
 └ Re1:連動する2つのセレクトメニュー <ごだっち> 02/16 (22:14) 62 admin
 └ Re2:連動する2つのセレクトメニュー <いずる> 02/19 (17:50) 68

62
Re1:連動する2つのセレクトメニュー by ごだっち 2004/02/16 (Mon) 22:14
view
admin
 
「研究室」のサンプル、 [ サンプル ] _ 連動(コンボ)セレクトメニュー(汎用) なんかが、まさにそれだと思うけれど、違うのかな?

http://homepage2.nifty.com/godakaz/laboratory/rel2sel2.html

要点としては、以下の通りです。

<html>
<head>
<script type="text/javascript" language="javascript">
<!--
var data = new Array("どっちが好き?","梨","林檎");
var data0 = new Array("---");
var data1 = new Array("品種は?","長十郎","幸水","二十世紀");
var data2 = new Array("品種は?","紅玉","国光","富士","デリシャス","旭日");

function SetList(objid, arr){
var obj = document.getElementById(objid);
for(i=obj.length; i>=0; i--){ obj.options[i] = null; }
for(i=0; i<arr.length; i++){
obj.options[i] = new Option(arr[i]);
obj.options[i].value = arr[i];
}
}
//-->
</script>
</head>
<body onLoad="SetList('sel0', data);">
<form>
<select id="sel0" name="sel0" style="width:160px;" onChange="SetList('sel1', eval('data' + this.selectedIndex))">
<option>---</option>
</select>
<select id="sel1" name="sel1" style="width:160px;" onChange="alert(this.options[this.options.selectedIndex].value);">
<option>---</option>
</select>
</form>
</body>
</html>

また、応用としては3連コンボも出来ます。
(研究室のサンプルとして紹介しているので、良かったら見てくださいませ)
pass>>


選択した記事にこのフォームで返信します。
name
url
mail
title
mesage
pass