admin |
お問い合わせの「スクロールさせるページがSVG」という状況は、iframeのソース自体に、直接SVGファイルを指定している、ということでしょうか。
であれば、これはHTMLではなく、BODYなどの要素もありませんので、そういったものを基準にした、従来のままのスクリプトでは位置座標を取得することも出来ませんし、スクロールなどの処理も出来なくて当然かと。
SVGで処理するのであれば、SVG内部の位置座標を取得できるような仕組みを考え、またSVGとしての描画位置を調整するような処理に繋げて、結果的にスクロールしているように見せる、といった流れになるかと。 いずれにせよ、内部が判りませんので、これ以上のことは言えませんが。
|
|