admin |
ども、管理人@出張中です。
まずは、実際に作ったソースを公開することが出来るのであれば、それが一番早く解決に至る道ですよ。
それから、「うまくいかない」とは、具体的に「どういう動きになって欲しいのに、これこれのような動きになってしまう」等の説明が出来るように整理できると、 解決策を提示する側でも、どういう動作を期待しているのか、何が問題となっているのかが、より把握しやすいので、問題箇所を見つけやすいし、解決方法の提案も容易になります。
なので、できれば試作して見たサンプルをアップして公開して貰えるか、またはファイル添付で送って貰えると調べてみることもできます。
とりあえず、具体的なソースを見るまで何とも言えないのだけれど、提示してもらった文章から考えると、原因のひとつには、要素のID/nameが被っていたりするのでは?とも思えます。
|
|